飛距離アップのためのアイディア商品ってどうなの?

スイングを良くすることや、筋力を上げること以外で、

飛距離アップする。

そんなアイディア商品をピックアップしてみました。

ストイックにスイングの改造をしたり、ウェイトトレーニングをして飛距離アップを図るのも素晴らしいですが、

このページでは、それとは逆の、

いかに楽して飛距離を伸ばすか。

を考えて、主に飛ばすためのグッズを紹介しています。

そんなアイテムやアイディアはというと。

  • 非公認高反発ボール
  • ドライバーヘッドクリーナー
  • フェースワックス
  • 飛びぬーる(塗るやつ)
  • 飛距離アップスプレー
  • インパクト時の抵抗を減らすティー
  • ゴルフボールの重心を見つけるチェックゴープロ
  • 継ぎ目のあるボールを使う。

などなど…

スイングも変えず、筋力トレーニングもせず、飛距離アップをするためのグッズを探せ!

ゴルフはスコアをまとめるというのが最終的な目的ですが、

その、スコアをまとめるために、ティーショットの飛距離を伸ばすことで、次にグリーンを狙うショットの難しさが軽減されます。

結果、好スコアに繋がるわけです。

と、当たり前のことを言ってみましたが、

ドライバーショットに限らず、ショットの飛距離が出るということは、ある種の優越感があります。

また、いつもいつも飛距離で及ばないゴルフ仲間に対して、まれにアウトドライブをかました時なども、気持ちが良くなりますよね。

非公認の高反発ボールで飛ばす

USGAとR&Aに認定されていない『非適合ボール』が販売されています。

ルール非適合を承知で売られているわけです。

反発係数が高いのが売りのようです。

もちろん、プライベートでのラウンドでしか使えませんが、ライバルをちょっと動揺させる、ちょっとしたいたずらとして使ってみるのも楽しそうです。

と言っても、明らかに、適合球より飛距離アップするかは

?ですよね。

使用するなら、あくまで「ネタ」として使いましょう。

ドライバーのフェースに塗ったり、スプレーしたりするアイテム

ドライバーのフェースを「スベスベ」にしてボールの余計なスピンを減らし、飛距離アップする

という商品はいくつかの種類が売られています。

ドライバーヘッドクリーナー

ドライバーのフェースを綺麗にするための液体と布のセットですが、これで、何ヤード飛距離が伸びるのでしょうか。

アイアンなんかは、芝がボールとフェースの間に挟まったほうがスピンが減ってボールが飛んでしまうわけで、

フェースを綺麗にすることでスピンが減らせるかどうか…。

フェースワックスでスピンを減らす!?

「フェースワックス」と銘打った商品もあります。

リップスティックのような形状で、簡単にドライバーのフェースのスイートスポットに濡れます。

これでスピンも減り、左右のボールのぶれも改善されるとか…。

もちろん本格的な競技会では使えません。

「飛びぬーる」は前日使うといいらしい

「飛びぬーる」という商品は、フェースに塗ったあとドライヤーで乾かすといいらしいです。

プレイの前日に塗って乾かすという工程は、ワックスタイプの賞品とはちょっと違いがあります。

原材料は「ケイ素化合物」ということです。

同じく、ルール違反品ですので、「ネタ」or「シャレ」として使ってください。

飛距離アップスプレー

スプレータイプの潤滑剤です。

同じくスピンを減らすためのスプレーです。

摩擦抵抗が1/4まで減らせるということです。

スプレーしたあと、専用のウェスでフェースを拭きます。

商品の説明広告には、スピン量他の検証結果も載っていて、

一瞬「おおっ!」と思わせる!

でもルール非適合です。

関連記事

ドライバーのフェースにスプレーするだけで飛距離アップ!

インパクトの抵抗を減らすティーで飛距離アップをはかる!

ブラシティーって確かに従来の木製ティーよりインパクト時の抵抗は少なくなりそうですよね。

ティーショットでは、芝の上に直接ティーをさせるので、普通のティーでもそれほど、インパクト時の抵抗は変わらないと思うのですが…。

むしろ、ショートホールのティーグラウンドの人工芝の、ゴムの穴に刺すティーを打つ時のあの、ガツっとした抵抗のほうが気になります。

プロも使っている、ティーは飛ばしに効果ある?

マキロイ選手のスイング動画をチェックしましたが、ごく普通のティーペグを使用していました。

普通が最高。ですね。

とは言っても、プロでも工夫されたティーペグを使っている人もいます。

プロも使っている変わり種のティー

ZERO FRICTION TEE

4yards more golf tee

プロも使っている。

この謳い文句は、心を揺らしますね。

でも、目に見えた飛距離アップがあるかどうかは、使ってみないと…。

ボールの重心を見極めて飛ばす

ゴルフボールは、みな同じように見えても、実は重心にばらつきがあります。

プロ用のボールでさえばらつきがあるのです。

一般ゴルファーがショップで購入するボールの重心にばらつきがあるのは当然でしょう。

しかし、ボールの重心位置を調べる道具があります。

重心を調べることによって飛距離アップできるのか?

理由はこうです。

ボールの重心をセンターになるように、アドレス時のターゲットラインに合わせてティーアップすることにより、打ち出されたボールの横回転が抑制される。

その結果方向性が安定して飛距離アップに繋がる。

この考えはパッティングのボールの回転にも共通します。

チェックゴープロは重心を見極めて、そのボールにラインを引くことができます。

そのライン通りにボールを縦に置くのです。

これは、飛距離アップ対策としては、信頼がおける気がします。

継ぎ目のあるボールの継ぎ目をターゲットラインに合わせてティーアップすると飛距離アップするらしい

ゴルフボールのシームをターゲットラインに縦に合わせてティーアップして打つと、スピン量が減って飛距離が出る。

これは実際にあった話のようです。

横田真一プロのYouTubeチャンネルで仰っていましたが、

横田プロは、タイトリストV1を使っていた頃にこの方法で距離を稼いでいたそうです。

アメリカツアーでも、タイトリスト使用プロが、それをやっていて、

ブリジストンのシームのないボールを使用していた丸山茂樹プロは、ぼやいていたそうです。

横田真一さんのYouTubeチャンネルより。

しかし2020年現在、シームを縦にターゲットに揃えてショットしても、特に飛距離に違いはなくなっているそうです。

もし、当時のタイトリストのボールが、まだ残っているなら、このような「技?」で、少しは距離が稼げるかもしれません。

結局、楽して距離を伸ばすにはルール非適合しかないらしい

まとめです。

スイングを変えることなく、

トレーニングもせず、

アイディア商品の力を借りて飛距離を伸ばすことができるかは、

ちょっと怪しい。

ルール非適合なら効果はありそう。

ルールに違反しないアイディア商品は、

  • 抵抗のないティーペグ
  • ボールの重心を調べて良いボールを使う。

くらいしかない。

それらのアイディア商品は、「小ネタ」として楽しむ。

と言ったら、商品開発者に失礼でしょうか。

関連記事

身長が低いゴルファーが飛ばす方法とは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする